抗ウイルスフィルター
抗ウイルスフィルターは
2タイプ

【業務用フィルター】

【家庭用フィルター】
空気中には様々な細菌、ウイルス、カビが存在します。しかし、エアコンなど冷暖房機器を毎回洗浄するのは大変です。
そこで、今回は空気中の細菌、ウイルス、カビを未然に防ぐ抗ウイルスフィルター「ecowinフィルター」をご紹介いたします。このフィルターには、「銅」が練りこまれております。銅は参加すると緑青を呈します。「緑青は無害に等しい」「銅には殺菌・消毒作用がある」と言われております。フィルターは貼り付けるだけの簡単作業です。
【出展】(一社)日本伸銅協会WEBサイト参照
http://copper-brass.gr.jp/copper-and-brass/copper/health
こんなお悩み
ありませんか?
・フィルター交換がめんどくさい・・・
・内部フィルターの掃除がめんどうだな・・・
・ウイルス・カビの無い空気にしたい・・・
・大掛かりな工事はしなくない・・・
抗フィルターの
驚きの効果
1. 銅の力で抗菌空間

銅イオンが菌やウイルスの中に入り、たんぱく質や拡散と結合し、菌やウイルス、カビの増殖を抑制します。また、第三者機関によるISO規格およびJIS規格の試験方法に則した評価試験を行なっています。抗ウイルスエアコンフィルターで抗ウイルス/抗菌/抗MRSA/抗カビに対して安全・安心な生活空間を創造します。
3. 銅は安全な金属です

銅はいうまでもなく安全な金属です。
銅のサビの一種である「緑青」は長い間有毒なものだと信じられていました。しかし、9年間にわたる東京大学医学部と厚生労働省の緑青に関する動物実験により、緑青は無害同様の物質であることが確認されました。
3. 銅には殺菌・消毒作用がある

銅には殺菌・消毒作用があり、昔からその抗菌性を利用した用途が数多くあります。
▶︎プールやお風呂などに僅かな銅イオンを加えて、殺菌・殺藻をする。
▶︎流し台のバスケットや三角コーナーに銅板を使用し、ぬめりや悪臭を抑え、また水質の保全を図る。
▶︎ドアの取手や階段の手すり、エレベーターなどに銅・黄銅などを使用し、衛生上の抗菌効果を利用する。これらは特に病院などに効果的で、院内感染を防止します。
▶︎防臭対策として銅を編み込んだタオルなどが製品化されています。
抗フィルターの
有効性
ecowinフィルターはウイルス、MRSA、カビへの効果を確認しております。

抗ウィルス試験
- ・試験方法:JIS L1922 : 2016
- ・試験菌株:インフルエンザウイルス
- ・試験結果:4.1(基準値:3以上)
抗MRSA試験
- ・試験方法:JIS L1902 : 2015
- ・試験菌株:MRSA
- ・試験結果:5.8(基準値:2.2以上)
抗カビ試験
- ・試験方法:JIS L1921 : 2015、吸収法
- ・試験菌株:クロカビ
- ・試験結果:3.2(基準値:3以上)
エンペロープウィルスへの有効性を確認済み
【エンペロープウィルスの例】
- ・新型コロナウイルス
- ・インフルエンザウイルス
- ・ヘルペスウイルス
- ・風疹ウイルス
- ・B型やC型肺炎ウイルス
- ・エイズウイルス
抗フィルターの
取付方法
付属取付テープを使用して、吸気口の外側、または内側に取り付けるだけ!


フィルターを取付けるエアコンの吸込み口周りの大きさ(点線)に合わせて切ってください。吸込み口の周辺に取付テープ(1㎝毎にカットしてあります)を張り付けてください。(6カ所)
よくある質問
-
使用後は感染症廃棄物として廃棄する必要がありますか?
テ医療行為等に使用していないので、非感染症の一般廃棄物として、地域の令嬢に則って処分してください。
-
どのくらいの頻度で交換したらいいですか?
ご使用の環境によって異なりますが、1ヶ月を目安に交換して下さい。 汚れが目立つ前の交換をお勧めします。
-
効果はどれくらい持続しますか?
未使用であれば、半永久的に効果は持続しますが、汚れたフィルターは効果が減りますので、定期的な交換をお勧めします。
-
新型コロナウイルスにも有効ですか?
試験を行ったウイルスはインフルエンザウイルスですが、新型コロナウイルスもインフルエンザウイルスも「エンペロープ」という脂質膜に覆われたウイルスであり、インフルエンザウイルスで有効であれば、エンペロープを持つ他のウイルスにも有効であると考えられています。
抗フィルターの
商品一覧
家庭用

家庭用ecowinフィルターでは、今ある家庭用壁掛けエアコンに対してフィルターを取り付けるだけで使用できます。ぜひ、家庭内で感染対策を検討されている場合、下記カートよりご購入下さい!
こんな方におすすめ
- 家庭内でも感染予防をしたい!
- 設置済みの壁掛けエアコンでどうにかしたい!
- 大掛かりな工事はしなくない!
業務用

業務用ecowinフィルターでは、病院、学校、介護施設、体育館などの集合施設で使用されています。ぜひ、施設で感染予防を検討されている場合、下記カートよりご購入下さい!
こんな方におすすめ
- 集合施設内で感染予防をしたい!
- でも、工事はできるだけしたくない!
- メンテナンスが簡単なモノを使いたい!
事業者向け
特別キャンペーン
空気中には様々な細菌、ウイルス、カビが存在します。しかし、エアコンなど冷暖房機器を毎回洗浄するのは、かなりのコストがかかります。そこで、今回は空気中の細菌、ウイルス、カビを未然に防ぐ抗ウイルスフィルター「ecowinフィルター」をご紹介いたします。このフィルターには、「銅」が練りこまれており、緑青の効果により、殺菌効果を生み出しています。貼り付けるだけの簡単作業です。
導入事例
-
換気の記事 2021/08/30
通気口の設置位置について
-
抗ウイルス・抗菌・抗カビ記事 2021/07/22
換気でできるウイルスの感染予防とは?
-
換気の記事 2021/07/22
通気口のお手入れは簡単?
-
換気の記事 2021/07/22
冬は通気口を閉めてもOK? 冬の通気口の扱い方について
-
換気の記事 2021/07/21
マンションの通気の重要性について
-
換気の記事 2021/06/09
意外と知らない?!”通気口”の汚れを落として新鮮な空気の入れ替え!