体にやさしい冷暖房
Ecowin HYBRIDの
特徴

「1年中春のような気温だったら良いのにな。」と考えたことはありませんか。そのような願いを叶えたのが、この輻射式冷暖房と対流式エアコンが融合した世界初のハイブリッド型空調システムecowin HYBRIDです。輻射式の快適性に加え、エアコンの高い操作性と機能性を併せ持った次世代型空調システムです。
こんなお悩み
ありませんか?
・エアコンの電気代がもったいない・・・
・ほこりを舞い上げずに空気を冷やしたり、温めたい・・・
・ドラフト感が不快・・・
・冬、暖房をつけても足元が寒い・・・
Ecowin HYBRIDの
有効性
1. 超省エネ性

国内の最新高性能エアコンとの比較において、最大34%の超省エネを実現しました。高い省エネ性の理由は、新技術にあります。冷暖房サイクルを向上させ、超効率運転を可能にしました。光熱費を大きくおさえることができます。
2. 空気を舞い上げずに冷暖房が可能

吹き出し口がないため、空気を舞い上げずに冷暖房が可能です。特に粉などを扱っている食品工場では、通常の冷暖房装置だと粉が舞い上がってフィルターの中に入り、カビが生えてしまうという事例が多々あります。また、ハウスダストアレルギーを持っている方にも効果的な空調システムです。
3. 温度のムラがない

遠赤外線による熱移動の原理を活用しているので、冬は暖炉の傍にいるような足元から温まることができます。夏は、人体の熱をecowin HYBRIDが吸収するので、熱中症対策に最適かつ快適な家庭、職場環境をつくることができます。
Ecowin HYBRIDの
有効性
ず~っと春のような、気持ちのよい快適さを実現します。

夏は、床や壁がほぼ均一に冷やされ、人体の熱をecowin HYBRYDが吸収してくれるため、気持ちの良い涼しさを得ることができます。冬も、床や壁がほぼ均一に温められ、ecowin HYBRIDの対流式と遠赤外線による熱移動の原理をダブル応用することにより、人体の体表面の温度も高いため、春のような温かさを得られます。
Ecowin HYBRIDの
取付方法
専門の業者が安全第一で工事いたします!

「私の家の入口狭いけど大丈夫かな・・・」、「マンションのエレベーターに入りきるかな・・・」と思っているそこのあなた!問題ありません!ecowin HYBRIDは部品ごとに分解して、組み立てることが可能なので、狭い場所でも運んで設置することができます。まずはお気軽にご相談ください。
よくある質問
-
何種類あるのですか。
Screen型、 Wall 型、LOWBOY型の3種類あります。色もScreen型、 Wall 型は白と黒の2種類、LOWBOY型は白、黒、銀の3種類を揃えています。
-
どのような場所に設置されているのですか。
テ工場や学校等の大型施設のみならず、一般家庭にも随時採用されています。新しく家を買った方々や、リフォームのついでに取り付けを決めていただいた方も増えています。
-
毎月どれくらいの光熱費の節約を見込めますか。
毎月どれくらいの光熱費の節約を見込めますか。
-
おいくらですか。
お客様のご要望に応じてお見積させていただきますので、一度当社へお問い合わせいただけますでしょうか。
導入事例
-
換気の記事 2021/08/30
通気口の設置位置について
-
抗ウイルス・抗菌・抗カビ記事 2021/07/22
換気でできるウイルスの感染予防とは?
-
換気の記事 2021/07/22
通気口のお手入れは簡単?
-
換気の記事 2021/07/22
冬は通気口を閉めてもOK? 冬の通気口の扱い方について
-
換気の記事 2021/07/21
マンションの通気の重要性について
-
換気の記事 2021/06/09
意外と知らない?!”通気口”の汚れを落として新鮮な空気の入れ替え!