導入事例

意外と知らない?!”通気口”の汚れを落として新鮮な空気の入れ替え!

マンションやアパートの外壁には、部屋の内側と外側を繋ぐ”通気口”(給気口・換気口とも呼ばれるます)があるのをご存知でしょうか。この通気口を通じて空気の入れ替え・換気を行い、室内の新鮮な空気を綺麗に保っています。目には見えないほどの小さなホコリや塵を室内の空気に外に出し、外にある綺麗な空気を室内に取り入れることが、部屋の空気を綺麗に保つことために重要です。しかし、この通気口の掃除・メンテナンスがされておらず、新鮮な空気の入れ替えが出来ていないことが多くあります。新鮮な空気が保てていないと、家具の材質であるホルムアルデヒドや、ダニやカビなどにより「シックハウス症候群」の発症に繋がる可能性もあります。そこで今回は「意外に知らない?!”通気口”の汚れを落として新鮮な空気の入れ替え!」をテーマにご説明していきます。

「給気」と「排気」について

まず、部屋の空気の入れ替え(換気)で重要なこととして「給気」「排気」があります。呼吸と同じように、部屋も新鮮な空気を取り組み、外に出す必要があり、この2つのバランスを保つことが換気を行う上で非常に重要になります。下記、「給気」と「排気」について説明いたします。

給気とは

外の空気を取り入れることを「給気」と呼びます。実は、エアコンは室内の空気を循環させているだけなので、室外の空気は取り入れていません。そのため、通気口などを通じて外の空気を取り込んでいます。

排気とは

室内の空気を外に出すことを「排気」と言います。室内を綺麗な空間にするためには、室内の空気を外に出し、外の新鮮な空気を取り込む2つが重要です。

エアコンは主に空気の循環を行うため、エアコンの稼働だけでは換気にはなりません。そのため、換気を行うためには「給気」と「排気」のバランスを保つことが非常に重要になります。

通気口(給気口・換気口)の役割

「24時間換気システム」の通気口

2003年の建築基準法の改正により、24時間常に換気が行われる「24時間換気システム」の導入が義務付けられました。「近年のアパートやマンションは気密性が高く、自動換気が出来ない」ということがあり、この法律が制定されました。基準を満たした一軒家などでは、このシステムが導入されていないことがありますが、基本的にはアパート・マンションなどには導入されています。居住空間の換気の基準は、1時間に半分以上、入れ替えることが基準とされています。

3種類の「24時間換気システム」について

24時間換気システムには、「第一種換気」「第二種換気」「第三種換気」の3種類があります。

① 第一種換気:機械で給気し、機械で排気するシステム

② 第二種換気:給気口だけに換気扇を設置し、排気口には換気扇を設置しない

③ 第三種換気:給気口だけに換気扇を設置せず、排気口のみに換気扇を設置する

主に、一軒家やマンションでは「第三種換気」が採用されます。その理由として、第一種換気より設置コストや電気代が低いことが挙げられます。

お部屋の空気を健康に保つ「ecowin レジスター」

このような換気システムを正常に作動させるためには、通気口の掃除・メンテナンスが欠かせません。しかし、なかなか手をかけられていない方も多いのではないでしょうか。そこで今回ご紹介するのが「ecowin レジスター」です。従来型の給気口は、その構造から定期的な清掃がしにくく、フィルター面積が少ない為、フィルターが目詰まりし、給気不足により十分な換気が出来ない課題がありました。更に新型コロナウイルスを始めとする感染症予防の対策も必要とされる中、あらためて「換気口」の重要性が見直されています。

【ecowin レジスターの4つのポイント】

Point1:お部屋のデザインにマッチする天然素材を生かしたモダンで優しい意匠デザイン
Point2:給気面積が倍増!2.5倍の給気量に!
Point3:フィルターメンテナンスがらくらく!
Point3:フィルーに抗ウイルスフィルターを採用

さらに「ecowinレジスター」の特徴として、換気設備をそのままに設置することが出来ます。そのため、大掛かりなリフォームや工事を必要としません。是非一度こちらをご利用ください。

ecowin レジスター