導入事例

カビ対策は梅雨時だけではありません!冬には結露にご注意を!

皆さんはカビに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?ジメジメしていて時に発生するために梅雨だけだとお思いになっていませんか?実は冬にも要注意なんです!なぜなら、冬は気温が低いために暖房器具の使用や乾燥するために加湿器をしようすることがあると思います。ただ、これらを使用することで結露が起こり、その湿気がカビを引き起こす原因となっています。では、カビや結露を防ぐための注意点をご紹介します。

なぜ乾燥しているのにカビが生えるのか?

カビの発生原因は結露によるものがほとんどです。そのために、結露の発生原因をしり結露を発生させないことが抗カビ対策につながるのです。

結露とは

結露とは、「室内」と「室外」の温度差によって空気中の水蒸気が凝縮する現象のことをいいます。冬では、外気と室内の温度差が20℃以上になることも多いので、窓際にぶつかる空気が急激に冷やされることで、水滴に変化します。

冬の結露の発生場所とは

結露の発生場所を念頭において、こまめに清掃すればカビの発生を防ぐことが可能です。室内外をつなぐ窓周辺は、結露が非常に発生しやすい場所です。そのために窓枠やサッシ、窓周辺の壁、カーテンには結露が出来るのでこまめに拭き取ることを意識しましょう。また、加湿器もまた内部に汚れがたまってしまい、カビをまき散らすこともあるので掃除を意識しましょう。そして、気づかれない場所として布団やベットがあります。実は人の体温と床の温度差で結露が発生する可能性があるので、注意してください。

効果的な結露対策とは

これまで結露についてご紹介しましたが、その結露を発生させないための方法をご紹介します。

換気を徹底すること

結露の発生要因の外気との寒暖差が挙げられるので、まずは換気をして温度を調整しましょう。

窓際に防カビアイテムを取り付ける

窓際に気温差を小さくするためのアイテムを取り入れると結露対策はさらに効果的になります。窓に貼り付ける断熱シートや結露を吸い取る吸水テープ、窓周り用のヒーターなどが販売されているので、これらを組み合わせると結露を抑えられます。

抗ウイルスフィルター・換気のご紹介

これまで、防カビ対策として換気と窓際対策をご紹介をさせていただきました。さらに、暖房器具についても防カビ対策が必要となってきます。特に夏場の冷気がで生じる水滴がカビの発生原因となります。そこで、冷暖房器具に取り付けるだけで清潔に保つことが出来る「ecowinフィルター」をご紹介をさせていただきます。このフィルターを取り付けることでエアコン内部の汚れを防ぎ、排気する空気をキレイにして循環します。さらに、エアコン内部とフィルターの定期メンテナンス費用を軽減できるところもポイントです。ぜひ、ご自身や従業員をカビによるアレルギーや汚染された空気から守るためにも導入してはいかがでしょうか。 ご不明点等ございましたら、お気軽に当社にご相談下さい。

ecowinフィルター 業務用

ecowinフィルター 家庭用

また、エアコンに抗ウイルスエコウィンフィルターを装着すれば、インフルエンザや新型コロナウイルスなどのウイルスをの活動を抑制するので、ecowin AIRの換気システムとの併用で絶大な効果を発揮します。また、ecowin HYBRIDと併用することで快適性と省エネ性がさらにUPします。

ecowin AIR unit